複雑流路を可視化! 透明樹脂で金型サンプルを3D造形 ~福岡県

3Dプリンターは、機械加工、鋳造では実現不可能な複雑構造が製作可能です。
以前緑の半透明のサンプルをご紹介しましたが、もう少し中が見えないかということで透明な樹脂材料を用いて造形してみました。
光造形機で製作したのですが、透明だと光を吸収しないので造形し難くなり、造形限界値が多少変わってきます。
流路がより分かるように赤色で着色してみましたが如何でしょうか?水管はΦ3まででしたら自由に形状設計できます。
金属で製作する前に、スケールダウンしてモックアップを作ってみませんか?樹脂で造形可能であれば、金属3Dプリンターでも大凡造形可能都判断できます。
・造形の可否の確認
・水路を可視化して再設計
・社内展示用など
その他、私の想像を超えた様々な用途があるかもしれません。是非ご検討ください。
ご相談、お見積依頼は こちら